代表インタビュー

  • HOME
  • 代表インタビュー

代表インタビュー

想いを込めた寄り添いの看護

『想いを込めた寄り添いの看護』
~お一人おひとりの「家で過ごしたい」を支えます~

訪問看護に対する想いを教えてください

ご利用者様お一人おひとりに寄り添う看護を大切にしています。それはご利用者様だけでなく、ご家族も含めた「寄り添いの看護」です。

私たちは、単に医療的なケアを提供するだけでなく、ご利用者様やご家族との信頼関係を築くことを何より大切にしています。まずはお話をよく聞き、そこから何が必要か、どのようなケアが最適かを一緒に考えていく。そうした姿勢を大切にしています。

在宅医療の重要性についてどうお考えですか?

在宅医療の需要は、今後ますます高まっていくと考えています。実際に「家で過ごしたい」という方は多いのですが、一度入院されると、なかなか在宅に戻れないケースも少なくありません。

その大きな理由は、ご家族の不安です。「最期まで看られるだろうか?」「緊急時にどうすれば良いのか?」など、様々な不安を抱えていらっしゃいます。そうした不安に寄り添い、解消していくことも、私たち訪問看護の重要な役割だと考えています。

ご家族へはどのような支援を?

ご家族へのサポートは、非常に重要だと考えています。例えば、退院されて在宅療養を始める際、多くのご家族は「何かあったら入院させなければ」「救急車を呼ばなければ」と考えがちです。そこで私たちは、「こういう時は、こうできますよ」「このような対応が可能ですよ」と、具体的な説明を丁寧に行います。

また、24時間365日の体制を整えており、訪問時以外でも電話でのご相談に応じるなど、ご家族が安心して在宅介護に取り組めるようサポートしています。「急に具合が悪くなったらどうしよう」「夜中に何かあったら…」といった不安の声もよくお聞きしますが、いつでもご相談いただける環境を整えています。

「24時間365日体制」について詳しく教えてください

夜間はオンコール体制を取っており、ご相談内容に応じて電話での対応や、必要な場合は実際に訪問させていただきます。「いつでも相談できる」という安心感を持っていただくことで、ご利用者様やご家族の不安の軽減に繋がればと考えています。

豊富な経験と柔軟な対応力

『豊富な経験と柔軟な対応力』
~幅広い医療ニーズにお応えします~

テデケアの特徴を教えてください

「柔軟な対応力」が大きな特徴です。ご利用者様やご家族のニーズに合わせて、できる限り柔軟に対応させていただいています。
また、何でも気軽に相談できる雰囲気づくりを心がけています。初めは「こんなことを相談してもいいのかな?」と遠慮される方も多いのですが、些細なことでもお気軽にご相談いただければと思います。

また、テデケア訪問看護ステーションでは訪問リハビリテーションも実施しています。理学療法士による専門的なリハビリテーションを、ご自宅で受けることができます。病院や施設でのリハビリテーションとは異なり、実際の生活環境での機能回復や動作練習が可能です。

どのような看護に対応されていますか?

様々な分野での看護経験を持つスタッフが在籍しているため、幅広い医療ニーズに対応できます。内科的な疾患はもちろん、外科的処置が必要な方、胃ろうなどの経管栄養を必要とされる方、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などの難病の方、人工呼吸器を使用されている方など、様々な状態の方に対応が可能です。
また、これまで病院で退院支援に携わってきたスタッフもおり、入院から在宅への移行期における不安や課題にも、経験を活かした支援が可能です。さらに認知症の方のケアも行っています。

このようにご利用者様の状態を問わず、それぞれの状況に合わせた看護を提供できる体制を整えています。スタッフ一人ひとりが持つ様々な経験を活かし、チーム全体でより良いケアの提供を目指しています。

地域医療との連携はいかがですか?

医療と介護の密接な連携体制を整えています。医師とは常に連絡を取り合える体制を構築しており、ご利用者様の状態に変化があった際などには、すぐに相談・対応が可能です。

また、同じフロアにケアプランセンターがあり、ケアマネージャーの方々と日常的に情報交換や相談ができる環境が整っています。医療の専門家である私たちと、介護・福祉の専門家であるケアマネージャーの方々が、それぞれの強みを活かしながら、ご利用者様にとって最適なケアを提供できるよう努めています。

例えば、福祉サービスや社会資源の活用については、ケアマネージャーの方々の専門的な知識をお借りし、逆に医療的なケアが必要な場面では、私たちから適切なアドバイスを提供するなど密に連携しています。

地域に根差した看護を目指して

『地域に根差した看護を目指して』
~皆様の声が私たちの励みです~

今後の展望を教えてください

まずは、地域の皆様から「テデケアさんに来てもらって良かった!」と言っていただけるような存在になることを目指しています。「住み慣れた自宅で過ごしたい」という願いを、一人でも多くの方が実現できるよう、スタッフ一同、日々研鑽を重ねてまいります。

最後に、HPをご覧の方へメッセージをお願いします

在宅での療養に不安を感じていらっしゃる方は、まずはお気軽にご相談ください。「自宅で過ごすこと」は決して特別なことではありません。ただ、医療的なサポートが必要な場合もあります。そんな時に、私たちがお手伝いさせていただければと思います。

ご本人の希望を第一に考えながら、ご家族の不安にも寄り添い、安心して在宅療養を続けていただけるようサポートさせていただきます。些細なことでも構いません。まずは、お気軽にご相談ください。